コロナウイルスの蔓延により、緊急事態宣言が発令されました。
弊社東京オフィスも基本的にはしばらくテレワーク対応とさせていただきます。
和歌山本社は通常運営しており、特にパッケージ制作案件等は
本社と資材業者間の連携もスムーズに対応可能です。
都内及び緊急事態宣言により、業者との打ち合せや制作手配の鈍化が問題になる地域の企業様、
弊社ではデザインから制作までを一貫して対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
コロナウイルスの蔓延により、緊急事態宣言が発令されました。
弊社東京オフィスも基本的にはしばらくテレワーク対応とさせていただきます。
和歌山本社は通常運営しており、特にパッケージ制作案件等は
本社と資材業者間の連携もスムーズに対応可能です。
都内及び緊急事態宣言により、業者との打ち合せや制作手配の鈍化が問題になる地域の企業様、
弊社ではデザインから制作までを一貫して対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
&A BLOG
明けましておめでとうございます。
弊社は本日から営業を開始しております。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
結婚式の前撮りロケーションフォトと休暇村加太(和歌山市)の
宿泊がセットになった「2人のロケ旅」がサービスを開始しました。
ビーチや山など、自然豊かな和歌山のロケーションを活かし、
2人の最高の瞬間をプロのカメラマン(HaTeNa PhotoStudio)が撮影します。
その後は、休暇村で宿泊。
近海で捕れた海の幸を使った2人のロケ旅特別コースもご用意。
加太淡嶋温泉「天空の湯」では、湯船に浸かると、紀淡海峡と湯面が
一つにつながり、まさに天空から見下ろす化のような絶景が」楽しめます。
Best Scene様の『大吟醸甘酒ヌーボー』のラベルデザイン、イメージムービー制作、クラウドファンディングMakuakeのページ制作等、トータルで関わりました。
クラウドファンディングも好調で、1日で目標額を達成!
自然豊かな長野で育った今年の特別栽培米のみを使用、雑味を取り舌触りの滑らかさにも拘った大吟醸の甘酒です。
米麹の甘酒は「飲む点滴」「飲む美容液」と言われるくらい美容にも良く、日本古来から伝わる素晴らしい飲み物です。
ご興味ある方は是非一度ご賞味ください。
ニュース
NUNCシリーズ(ダッシングディバインターナショナル株式会社)がMartの7月号に掲載されました。弊社スタッフも使用していますが、水を一切使わずオーガニック成分のみでできていますので、本当にナチュラルで素晴らしいで商品です。
パッケージデザイン
ユニッシュ様のCURVE SLIM SHEETが発売されました。
「貼るだけエクササイズ」とういうキャッチの通り、簡単にスリム化を目指せる画期的な商品です。
新しい価値観の商品なので、独自の世界観を作り上げたいというお客様の思いが有り、弊社に一貫してご依頼をいただきました。大枠の方向性をヒアリングし、後はほぼ任せていただき、修正の少ないプロジェクトとなりました。
脂肪が気になるけど毎日忙しくて運動する時間が無い・・・そんな方にはピッタリの商品です。
&A BLOG
事業拡大につき東京オフィスを移転しました。
新オフィスは恵比寿です。
今後もどうぞよろしくお願い致します。
<新住所>
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-7-20 DOTビル3h
&A BLOG
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変ありがたい事に新規のご相談を多数いただきました。
数多くある選択肢の中で弊社を選んでいただけるという事に、スタッフ一同大変嬉しく感じております。
昨今、AI技術の目覚しい進化、IOTや仮想通貨の発展等、時代の変化と共に
商品やモノの考え方、消費の仕方も変わってきております。
伝統や不変的な日本の良さ、日本人らしさも持ちながら
新時代に必要とされる商品やサービスを生み出していける様、日々努力していきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
パッケージデザイン
ダッシングディバインターナショナル様のオーガニックスキンケアシリーズNUNCがいよいよ発売されました。
水を一切使用せず、主原料であるアロエベラやエーデルワイス等、有効成分99%と贅沢に配合。
また、南フランスの調香師と作り上げたエコサート認定のオーガニック素材を使用した香りも特徴の商品です。
今回は「NUNC」ブランドの立ち上げからご相談をいただき、ロゴデザイン、パッケージデザイン、イメージ写真撮影ディレクション、リーフレットデザイン等トータルで手がけさせていただきました。
シンプル且つ印象に残る独自の世界観を生み出すのに苦労しましたが、細部まで工夫し、良いものができたと思っております。
パッケージデザインは、店頭でお客様が最初に触れるもので、特に重要です。
NUNCの特徴を表現するため、箱のサイドにアロエベラとエーデルワイスの手描きイラストを施し、香りの演出として、最小限の水彩を入れるデザインにしました。
女性らしくも大人っぽい雰囲気のパッケージに仕上がっております。
是非多くの方、特に女性に使っていただきたいと思います。
展示会ブースデザイン
株式会社ユニワールド様出展の緑十字展2017神戸のブースデザインを手掛け、
現場確認に行ってきました。
グラフィックが印象的なブースで、大きくレイアウトした写真が良く目立ちます。
入り口付近の8角形陳列台はディスプレイ部分が電動で回転式。
動きがあるとアイキャッチになり、集客にも繋がりそうです。
&A BLOG
幅広・甲高が多いといわれる日本人の足にフィットさせるため、
ユニワールド様が靴型から開発。
この靴型を用いた新デザインでは、特に若い男性を意識したファッション性も取り入れ、スポーティなタイプからカジュアルなものまで幅広いニーズに対応するシリーズが完成。
2017年4月発売となりました。
現場等でご活躍される日本のユーザー様の力になれれば幸いです。
&A BLOG
先日、和歌山市立雑賀小学校にデザインの特別事業の講師として行って来ました。
即興で黒板にスニーカーのデザインをしたり、地元和歌山の日曜家庭用品等、6年生にも分かりやすく楽しい授業になる様に工夫をしました。
地方では特にデザインに対する知識が薄く、小中高含め学ぶ機会が非常に少ない現状があります。
物やサービスが有り余っている今後の時代において、新しいアイデアを生み出す技術が重要と感じます。小学生は想像より大分柔軟ですので、この時期からデザインに触れる事により、少しでも創造力を養っていただけたと思います。
後日、たくさんの手紙もいただいて、自分自身も力をもらえました。
また機会があれば参加したいと思っております。
企画・プロダクトデザイン・パッケージデザインまで、商品開発を一貫対応いたします。
ご相談などはお電話・フォームにてお気軽にお問い合わせください。